2016.02.29更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

 

先日、暖かい日にこんな光景に出会いました(^^)

↓↓↓

 

 

20160229_1_糸島 動物病院

 

 

う~ん、のどかですねぇ~(^^)

 

耕された土、そこに虫がいる事をちゃんと分かっているんですね~。

賢い!

ゆっくりゆっくり、でも付かず離れず、後ろをついて歩いていました。

 

 

私の大好きな花、オオイヌノフグリもちらほら見かけるようになりました。

 

20160229_2_糸島 動物病院

青い花ってかわいいですね!

 

 

 

さて、そんなのどかな風景に和んでばかりもいられない深津家!

 

我が家の末っ子にゃんこ、ふわちゃん、発情期を迎えました(ノ゚ο゚)ノ

 

20160229_3_糸島 動物病院

 

ふわちゃん、ただいま生後6ヶ月弱。

↑こうして見ていると、まだまだ子供なのに!?と思ってしまいますが、

生後6ヶ月ともなると、繁殖可能な年齢なんです(><)

 

 

この時期に、大声で鳴く(声色も変わります)、外に出たがる、食欲が落ちる、といったことがありましたら、発情を迎えた可能性があります。

女の子のわんちゃんでは陰部からの出血(個体差があり、出血量が少ないと気付きにくいこともあります)がみられます。

 

定期的にくる発情時期(個体差はありますが、半年に一回のサイクル)には、相手がほしい、外に出たい!という願望が強くなり、そしてそれが満たされないとストレスとなり、精神的に不安定になったり、また性ホルモンの影響で、問題行動を引き起こすことも。

 

手術をすると、こういったストレスを無くすだけでなく、

女の子は卵巣子宮疾患、偽妊娠、膣脱、生殖器腫瘍等を予防することができ、

アレルギー皮膚疾患、糖尿病、クッシング症候群、乳腺腫瘍等を緩和することができます。

 

男の子は精巣腫瘍、前立腺疾患、肛門疾患等の予防、また、ウイルス感染や喧嘩による外傷、交通事故等の減少にもつながります。

 

手術の適正時期は、わんちゃん、ねこちゃん共に生後6ヶ月~1才くらいがベストです。

ただし、1才を超えてからでも手術は有用です(^^)

詳しくは、当院のトピック「手術に関して」をご覧下さい。

 

 

 

ふわちゃん、「ん、なあああーーーー!!のぉおおーーーーん!!」と大絶叫(><)!

 

体調をみながら、手術をしようと思います。

 

20160229_4_糸島 動物病院

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2016.02.21更新

皆様こんにちは。

 

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

春が待ち遠しいですね~♪

 

まだ少し寒いですが、あたたかい春を想像するとルンルン気分になります♪

 

今回は肥満のおはなしです。

 

肥満とは、適正体重を15%ほど超えた状態をいいます。

 

肥満は万病のもとと言われているように、様々な病気を誘発したり、悪化させてしまうリスクが高くなります。

 

体重が増えてくると動きづらくなって活動量が減り、さらに体重が増えやすくなるという悪循環にもなります。

 

適正体重とは、上から見て腰のくびれがあり、肋骨が簡単に触れる状態です。

 

20160216_1 

 

 

まずはご自宅の子が肥満になっていないかチェックしていただき、当てはまる場合は今与えている食事量を少し減らして様子を見てあげてください。

 

病院で体重測定も可能です(*^^*)

 

わんちゃん、ねこちゃん自身が食事量を調節することは難しい為、飼い主様が食事の量を調節していただく必要があります。

 

おやつを与えている場合はそれも含めて1日の食事量を決めましょう。

 

病院にもお取り寄せ商品にはなりますが、減量用のご飯の取り扱いがありますのでご相談ください(^▽^)/

 

減量はご家族皆様の協力が必要です。定期的な体重測定をしながら肥満にならないよう気をつけましょう♪

 

20160216_2

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2016.02.14更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

 

「もう春が?」というくらい、暖かい日が続きましたが、これからまた寒くなるようですね。

皆様体調に気をつけて下さいね!

 

 

さて今日は、コレといったコラムではなく、同じく看護師の古川からもらった質問にお答えしたいと思います(o^∇^o)ノ

ではではQ&Aコーナー、始めます~↓↓↓

 

 

Q:今まで飼ったことのある動物、飼っている動物、飼ってみたい動物は?

A:飼ったことのある動物は、ウサギ、小鳥(文鳥:卵を孵して育てていました)、大型犬(ラブラドール・レトリバー)、猫、飼ってみたい動物はヤギです(^^)

 

そして今現在は、DIY好き長毛猫(1月のコラム参照)の「もこ」(雑種・1才5ヶ月)と、

“忍者”の異名を持つ?短毛猫「ふわ」(雑種・5ヶ月)の猫二匹、

それに金魚すくい出身の金魚たち、メダカです(^^)

 

20160214_1

 

 

Q:飼っている動物の好きなところは?

A:にゃんこたち→中身も、外見も、やること、なすこと、全部!!

毎日毎日「かわいいねぇ~」を連発しています(笑)溺愛です(笑)

金魚&メダカ→泳ぐときの尾びれ。ひらひらひらひら、ずーーーっと見ていられます(笑)

 

 

Q:今のペットを飼ったきっかけは?

A:今まで飼っていた老猫たちが老衰で亡くなり、心にぽっかり穴が開いていたところに、縁あって「もこ」がやってきました。

そしてそのちょうど一年後、またまた縁があって「ふわ」が家族になってくれました(^^)

 

 

Q:動物を飼っていて良かったと思うことは?

A:どの子にも、とにかく癒されます(≡^∇^≡)

特ににゃんこたちは、老猫たちを亡くして、日々泣いて過ごしていた私にとっては、なごみや笑いを提供してくれる大切な存在です(^^)今でも老猫たちを思い出しては涙が出ますが、これくらいで済んでいるのは、家族の支えと、もこ&ふわのおかげですね(^^)

 

20160214_2

 

 

Q:飼っている子のキュンとする瞬間は?

A:お互いをグルーミングし合っている時と、くっついて眠っている時。

私もかたらせてほしい・・・!!

 

 

Q:飼っている子と一緒にやってみたいこと

A:夜、一緒に寝たい!

ふわちゃん、毛布=必ずおしっこをしなければならないと固く心に決めているらしく、それであるがゆえに寝室には「にゃんず侵入禁止令」を発令しています(私が)(^^;)

毎日毎日、毛布を洗濯するのは大変ですからね・・・(^^;)

もう少し大きくなったら禁止令を解いてみる予定ですが、はたしてどうなるやら?

 

 

 

さてさていかがでしたでしょうか?

時折このQ&Aコーナーをやって、少しでも私たちふかつ動物病院のスタッフのことが分かってもらえたら・・・と思います(*'-'*)

 

ではでは、また、次回をお楽しみに~(^^)♪

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2016.02.05更新

皆様おはようございます。ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

少し寒さが緩んだと思っていたら…また冷え込むようですね。

 

冷え性の私には寒いのはもうお腹いっぱいです(TmT)

 

こんな寒いときは大好きなペットとくっついてぬくぬくしたいですねo(*^▽^*)o~♪

 

20160205_1 

腕を回してまるでカップルのようでうらやましい限りです(///∇//)

 

兄弟なのですが…笑

 

 

さてさて、最近受診される症状の中でも、以前お伝えしました腰痛もそうですが、嘔吐や下痢の症状で来院されるわんちゃん、ねこちゃんが多いです。

 

食事の急な変更や、普段食べ慣れていないものを与えた時、またおもちゃなどの異物の誤食、環境や気候の変化など色々な原因がありますが、嘔吐や下痢を何度も繰り返したり、食欲が落ちる、元気がなくなるといった場合は早めの受診をお勧めします。

 

我が家のニャンコ、しょうも数日前朝から嘔吐が10回も続き、食欲が落ちた為かなり心配しました( ノД`)

 

元気もなく、熟睡できない様子でどんより…

 

20160205_2 

薬を処方してもらい、徐々に食欲も出てきて安心しました(=^・^=)

 

皆様のわんちゃんねこちゃんも、受診される時には(症状の出た時期、吐物や便の状態、症状の経過など)詳しくお伝え下さい。

 

寒くなりますので体調に気をつけましょう♪

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2016.02.01更新

新着情報にも掲載させていただいておりますが、

 

平成28年2月の休診日は
 毎週木曜日
 13日(土) 終日休診
 28日(日) 終日休診

 

となっております。

 

詳しくはお電話にて御確認下さいますようお願いいたします。

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

まずはお気軽にご相談下さい 092-321-2565
contact_spimg.png
医院風景 診療時間・アクセス
ふかつ動物病院コラム