2020.11.30更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

あちこちで紅葉が見られるようになりましたね。

今年は何処かへ出かけて紅葉狩り・・・も、なかなか難しいかな~と思っていたら、わが家で小さな紅葉狩りができそうな予感です(^^)

 

↓緑色だった多肉植物が・・・

 

20201130_1_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

↓色づき始めています・・・!

 

20201130_2_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

もう少しすれば、もっと赤くなる、かな~(*゚▽゚*)?(今年初めて育てているため未経験です)。

 

手のひらサイズの小さな植物でも、ちゃんと季節を感じているんですね。

皆さまは体調お変わりないでしょうか(^^)?

 

 

 

さて、今回はわんちゃん・ねこちゃんの水分補給についてです。

わんちゃん・ねこちゃんが一日に必要とする水分量は、

 

<わんちゃん>

体重(kg)×0.75×132(ml)

 

<ねこちゃん>

体重(kg)×0.75×70(ml)

で計算ができます。

 

 

その日の天候や季節、運動量、年齢層、犬種・猫種によっても違いが出てきますが、おおむねこの計算式で一日に必要な水分量が分かります。

 

●5kgのわんちゃんであれば、

5×0.75×132=495ml

 

●4kgのねこちゃんであれば、

4×0.75×70=210ml

 

ということになります。

 

ただしこれは「一日に必要な水分量」であって、「一日に飲む水分量」ではありません。

ドライフード(約7%)やウエットフード(約70%)の中にも水分が含まれているため、飲水量としては

 

わんちゃんで40~60ml/kg

ねこちゃんで20~45ml/kg

の範囲が正常であるとされています。

 

一般的に、わんちゃん・ねこちゃん共に体重1kgにつき100mlを越す飲水量は過剰であり、何らかの病気のサインと言われています。

 

 

わんちゃん・ねこちゃんの体重の約60~70%が水分であり、水分は身体を構成したり、円滑な生命活動を行ったりという重要な役割を果たしています。

水分が体重の数%失われると、健康に障害が起こり、10%以上失われると生命を維持することが難しくなり、死に至ります。

 

人もそうですが、わんちゃんやねこちゃんにとっても、水分は大切だという事が分かりますヽ(´ー`)ノ

常に新鮮な水が飲めるようにしておくことが大事ですね。

 

そして食器の材質や形にも好みがありますので、陶器やステンレス、ガラスやプラスチックなど試してみるといいですよ(^^)

ねこちゃんでは、ひげが当たる食器を嫌がったり、流れる水が好きだったりと好みがある子が多いようです。

 

また、食器の高さを、床置きから前足の付け根くらいの高さに変えると、飲みやすくなり飲水量が増えることもあります。

 

水飲み場も一ヶ所だけでなく、数ヶ所準備しておくといいですよ(^^)

 

 

わんちゃんもねこちゃんも、季節の変わり目は体調を崩しやすいですから、水分をしっかり摂って、体調管理に気をつけて過ごしましょう(^^)

 

 

 

さて、数日前のわが家のネコたちの写真です。

 

20201130_3_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

黒猫ふわ、まん丸からの~

 

20201130_4_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

足ぴーーん(この体勢を見ると、いつも「砂抜き中のアサリ」を思い出します 笑)

 

20201130_5_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

甘えん坊の長毛猫もこは、腕を添えてもらいながらのヘソ天(^^)

そして・・・

 

20201130_6_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

「薄目で見ると何となくブレーメンの音楽隊風」 笑

 

かわいいうちの子たち、毎日見ていて飽きませんヽ(*^^*)ノ

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2020.11.23更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

しばらく20度超えの日が続いて、「あったかいなぁ~(*´∀`)」と幸せに浸っていたのですが…寒くなりましたね(^^;

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

寒くなってくると増えるのが、おしっこのトラブルです。

寒い時期は、活動量や飲水量が減り、おしっこのトラブル(膀胱炎、尿石症など)が増える傾向にあります。

 

おしっこのトラブルは、性別問わず起こるのですが、女の子は尿道が短く細菌が侵入しやすいため、「膀胱炎」が起こりやすく、男の子は尿道が細いため、結晶などが詰まっておしっこが出なくなる「尿道閉塞」を起こす子もいます。

 

 

【症状】

頻繁にトイレに行く、排尿の姿勢をする

トイレ以外の場所で排尿してしまう

尿に血が混じる(赤、茶色になる)

尿が濁る、臭う

陰部を気にして舐める

 

などの症状が見られます。

 

 

おしっこが全く出ない

排尿中に鳴く

元気・食欲がない

嘔吐する

 

などの症状が見られた場合、命に関わる状態の可能性が高いので、速やかに受診して下さい。

 

 

【予防するために】

◎トイレ

寒くなると、トイレが遠かったり、汚れていると我慢してしまう傾向に。

トイレは普段過ごすスペースの近くに設置し、ねこちゃんは頭数+1のトイレを置きましょう。

 

また、トイレと水飲み場はできれば離したほうがいいです。

 

屋外で排泄するわんちゃんは、様子を見ながらこまめに連れて行ってあげましょう。

 

◎飲水

水はこまめに取り替え、新鮮な水が飲めるようにしておきましょう。

個数を多めに置いたり、ウエットフードを使う、ドライフードをふやかすなどして飲水量を増やす工夫を。

 

また、容器の好みはそれぞれなので、形状や素材など、好みの容器を見つけましょう。流れる水が好きな子もいます。

 

寒い時期は、水温が冷たすぎると嫌がる子もいるようです。様子を見て調節してあげましょう。

 

ちなみに、ミネラルウォーターは尿石の原因になることがありますので、避けましょう。

 

◎食事

フードは「総合栄養食」と記載のあるものを選びましょう。

栄養成分の偏りは、尿石ができる原因になることがあります。

 

消化の悪い食事を与えることも、便に水分が取られ、尿が濃くなってしまいます。

 

また、ミネラル分の多い食品、シュウ酸を多く含む食品はあげすぎると尿石の原因になります。

かつおぶし、にぼし、のりなどの乾物、ほうれんそうなどのアクのある野菜は、あげすぎに注意です。

 

◎体重管理

肥満になると、尿トラブルが起こりやすい傾向にあります。

食事量を調整して、理想体重を保てるようにしましょう。

定期的な体重測定をおすすめ致します。

 

 

できるだけ快適に、健康でいてほしいですね。

普段からおしっこの状態を確認しておくと、異常が出たときに気付きやすきなります。

回数、色、おしっこの体勢などを普段から観察しておきましょう。

 

 

ここからは最近のわが家の近況です(^^)

 

にゃんこ達は、それぞれお気に入りの場所で寝ています。

 

 

しょうは、だいたいタワーやキャリーバッグの中で。

ちょっと前の写真ですが

20201123_1_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

らいは、日当たりのいい時間は爪とぎベッドの中で。

この顔…何を考えているのでしょうか(笑)

 

20201123_2_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

れんは、日のあたる時間はカーテンと窓の隙間が好きなのですが、新しいベッドが来てからは…

20201123_3_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

中にはらんが寝ているのですが、上から狙っています(^^;)

 

日中はだいたい、らんがベッドを独占しているのですが、こうして寝れない日は…

20201123_4_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

らんが譲って日向ぼっこです♪

パワーチャージしているのでしょうか(≧▽≦)

 

夜は父の横でゆったりと♪

20201123_5_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

以上、わが家の近況でした。

早いもので、11月もあと一週間ですね。

体調管理、気をつけましょう(^^)

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2020.11.16更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

空の高さや空気がすっかり秋めいていますね。

新型コロナウイルス対策として、院内を定期的に換気していますが、冷たい風が入ってくるようになりました。

今日は比較的暖かいですが、皆さま体調はいかがでしょうか?

 

わが家では、この時期に季節外れのニゲラが咲いています。

(開花期は5月です・・・笑)

 

20201116_1_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

毎年こぼれ種で勝手に育ってくれるニゲラ。

通常は今の時期に発芽しだして、春に咲くのですが・・・大好きな花なので、毎日庭に出ては一人にんまりしています(^^)

 

春よりも小さくて少量ですが、ラズベリーもちらほら。

 

20201116_2_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

小さな100円ポット苗だったラズベリーですが、数年経った今では、数メートル幅の大きさになり、春に毎日ボウルいっぱいの実を収穫できるほどになりました。

自分で育てたものを食べられるって幸せですヽ(*^^*)ノ

 

 

 

さてさて、すっかり寒さが増して忘れてしまいそうになりますが、フィラリア症予防はもうちょっと続けましょう!

蚊が媒介するフィラリア症は、蚊が完全にいなくなった「後」まで予防が必要になります。

 

毎月上旬に予防されている方は12月上旬まで
毎月中旬に予防されている方は12月中旬まで
毎月下旬に予防されている方は11月下旬まで

予防をしましょう!

 

 

わんちゃんを連れてのお薬の処方は

9:00~11:30

15:00~18:30

となります。

 

飼い主さまのみのお薬の処方は

9:00~12:00

15:00~19:00

となります(^^)

お受け取りの時間を短縮されたい方は、事前にご連絡をいただけましたら、こちらでお薬をご準備しておきますのでおっしゃってくださいね(^^)

 

フィラリア症予防は最後の投与が重要になりますので、忘れずに予防してあげましょう!

 

 

 

そして、寒くなってきてわが家のネコたちは・・・

暖を求め、膝の上でぬくぬくしてくれるようになりました~!

 

20201116_3_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

幸せすぎて動けません 笑

寒い時期の楽しみといったらコレですね~(^^)

 

そして当院ブログ初登場!

わが家の金魚、いなちゃん(女の子・3歳)は・・・

暑かった夏場でも、涼しい秋になっても、相変わらず食欲旺盛の元気ちゃんです(^^)

 

20201116_4_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院 

 

毎日「ごぉーはぁーんーーー!!」の圧がすごいです 笑

 

20201116_5_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

お祭りの金魚すくい出身のいなちゃん。

当時は2センチの稚魚でした(すくった本人曰く、泳いでいた中で一番小さい子をすくったそう)。

今年の春になんと産卵∑(O_O;)、女の子と判明しました。

 

「ビー玉をつついて隅にやる」という遊びが好きです(^^)

わんちゃん・ねこちゃんもかわいいですが、金魚もかわいいですね~( ´艸`)

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2020.11.09更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

いいお天気ですね。今日は少し気温が下がると聞いて、着込んで出勤しましたが…あれ?そうでもないですか?(^^;)

皆様はお変わりございませんか?

 

 

今日は、ねこちゃんが喜ぶ触り方についてのお話です。

皆さまは普段、ねこちゃんとスキンシップされていますか?

 

普段からスキンシップを図ることは、飼い主様にもねこちゃんにもいいことずくめなんです(^^)

 

 

【タイミング】

膝の上に乗ってきたり、近づいてきたり、すりすりしてきたり…

ねこちゃんがリラックスしている時、甘えモードの時は「触っていいよ♪」のサイン。優しくなでてあげましょう♪

 

ねこちゃんによっては触られるのが苦手な子もいますので、様子を見ながらにしましょう。

 

 

【こんな時は要注意!】

しっぽをパタパタしたり、耳をふせているときはご機嫌ナナメのサインです。

また、うなったり、「シャーッ」と威嚇している時は怒っているサイン。攻撃してくることもありますので、そっとしておきましょう。

 

 

【触ってほしいところ】

ねこちゃんによっても触るのを許容してくれる場所は違いますので、一般的な話になりますが…

 

◎顔周り

自分自身でグルーミングできない顔周り。比較的喜んで触らせてくれる子が多いです。

耳の付け根やひげの周り、顎の下などを優しく触りましょう。

 

◎首や肩、背中

毛並みに沿って、ゆっくり優しくなでてあげましょう。

好き嫌いがわかれますが、しっぽの根元を触られるのが好きな子もいます。

 

 

【こんな場所は苦手かも?】

お腹や腰を触ったり、足先をギュッと持つのを嫌がる子が多いです。

足先は爪を切るときに持たないといけないので、幼少期から触ることに慣れておくといいですよ。

ギュッと持つと嫌がることが多いので、そっと握る程度にしましょう。

 

 

【スキンシップはいいことだらけ♪】

普段からスキンシップしていると、身体の異常に気付きやすくなりますし、触ることに慣れていると、ブラッシングや爪切りなどの日常のお手入れもしやすくなります♪

そしてそして、ねこちゃんをなでていると、ねこちゃんが気持ちいいのはもちろんですが、飼い主様もねこちゃんによる癒しの効果で幸せな気持ちに…(*´∀`*)いいことだらけですね~♪

 

 

でもねこちゃんは、気持ちいいことが長く続くと危険だと感じてしまい、攻撃してくるようになることがあります。

様子を見ながら、ねこちゃんが喜んでくれる短時間でおしまいにしましょう。

 

 

わが家のにゃんこで言うと、れんは頭の上をなでるのが苦手で、らいはお腹をなでると噛んでくることがあります。にゃんこそれぞれですね。

 

力加減もねこちゃんによって好みがありますので、色々試してみてください。

 

また、これからの季節は静電気に注意しましょう。

ねこちゃんがびっくりして触るのを嫌がるようになることもあります。

 

皆さまも、たくさんスキンシップされて下さいね♪

 

 

 

さて、最近わが家には新しいベッドが仲間入りしました。

 

他のベッドであまり寝ない、らんが使ってくれないかなと期待を込めて買ってみました(^^)

 

20201109_1_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

期待通り、寝てくれています(〃▽〃)

 

20201109_2_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

最初はみんなで偵察していましたが、最近はれんとらんが主に使うようになりました。

 

にゃんこ自身の重みで、よくななめになって飛び出し気味で寝ています(;´∀`)

 

20201109_3_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

 

気に入ってくれているようで安心しましたヾ(*´∀`)ノ

肌寒くなってから、にゃんこが寄り添ってくれる良い季節になりました♪

皆さまも、うちの子たちとまったりお過ごし下さい(*´∀`*)

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2020.11.02更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

もうすっかり秋になりました。

今日は小雨も降っていますね。

皆さまお変わりございませんか?

 

当院やわが家では、秋に開花するシュウメイギクやセージがよく咲いてくれています(^^)

 

20201102_1_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

20201102_2_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

どちらもかわいいですね~(^^)

 

 

 

さて、今年度、まだ狂犬病予防注射を未接種の飼い主さまには、糸島市からご案内のハガキが届いたかと思います。

 

20201102_3_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

 

毎年春先になると、各地域で集合接種が行われていましたが、今年に限っては新型コロナウイルスの対策として、集合接種自体が中止になりました。

 

当院では一年を通していつでも接種可能ですので、まだワクチンを受けていらっしゃらないご家庭は、糸島市から届いたハガキをご持参の上、ご来院下さい(^^)

ハガキに問診欄と署名欄がありますので、そちらの記入をお願い致します。

 

受付時間は、

9:00~11:30

15:00~18:30

です。

 

糸島市内在住のわんちゃんであれば、その場で鑑札や済票も発行できます(^^)

糸島市外在住のわんちゃんは、狂犬病予防注射接種証明書を発行いたします。

 

 

ついつい忘れてしまいそうですが、今年もしっかりワクチン注射をしてあげましょう(o^^o)

 

 

※毎週木曜日は休診をいただいております。

不定休日もございますので、詳しくは当ホームページの「休診日のご案内」もしくはお電話にてご確認下さい。

 

 

 

さて、先日のわが家のネコたち。

↓黒猫・ふわ(女の子・5歳)

 

20201102_4_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

↓長毛猫・もこ(女の子・6歳)

 

20201102_5_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院

 

20201102_6_ふかつ動物病院 糸島 いとしま 犬 猫 動物病院 

 

↑何というか、絶妙な距離間 笑

しっかり「ソーシャルディスタンス中」でした(*^_^*)

(間に座って両手でもふもふしたのは言う間でもありません 笑)

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

まずはお気軽にご相談下さい 092-321-2565
contact_spimg.png
医院風景 診療時間・アクセス
ふかつ動物病院コラム