猫舌ってホント?

おはようございます。

ふかつ動物病院、スタッフの古川です。

 

 

早いものでもう2月です。

まだまだ寒いですが、春はもうすぐそこですね。

今週は雨が多いようで、どんより曇り空です。

お変わりございませんか?

 

 

今日は猫舌のおはなしです。

 

「猫舌」って言葉がありますが、語源を知らず、調べてみました。

 

語源は諸説あるようですが、江戸時代に生まれた言葉のようです。

 

猫は昔、上流階級の方のペットとして、また、ネズミを捕まえる為に飼われていたそうです。

 

獲物を捕らえて食べていたので、自然下では熱い食べ物を口にしてこなかったと考えられます。

 

それは犬も同様で、人以外の動物は調理して食べることがないので、猫舌かもしれませんね。

 

その中でも猫が人の身近にいた動物だから「猫舌」と言われるようになったそうです。

 

 

ウエットフードは食欲が落ちた時や、水分を摂るために便利ですよね。

 

ウエットフードなどを与える場合、温めてあげることがあると思いますが、その際には温度を確認されていますか?

 

与える前に指先で触って、温度を確認してから与えましょう^^

 

わが家のにゃんこたちも、ウエットフードが大好きです。

 

あげるまでが戦場のようなので、私が休みの日にあげることにしていますが、それはもう、大喜びです^^

 

食べるペースがそれぞれ違うので、見ていないと横取りする子がいて、油断できません 笑

 

 

 

食欲があるのは喜ばしいことなのですが、いつも足りない顔をする、れんです^^;