2018.06.25更新

おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

今日は良いお天気ですね~!

心地よい風も吹いて、お洗濯日和ですね(^^)

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて、今回はねこちゃんがノドを鳴らした時に出る、ゴロゴロという音について(^^)

 

ねこちゃんと生活していると、色々な時にこのゴロゴロを耳にしますよね(^^)

一体どういう時に、どんな気持ちでこのゴロゴロという音を出しているのでしょうか?

 

 

 

・幸せいっぱい(^^)満足している時

 

お気に入りの寝床や、飼い主さまのお膝の上でまったりしながら鳴らしているのは、リラックスしていたり、気持ちよくて鳴らしています。

この時のゴロゴロは中低音で、ボリュームもやや控えめ。

 

20180625_1_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

「気持ち良くて幸せ気分なんだな~」と思うと、こちらまで幸せになりますね~(^^)

 

また、生まれたての子猫もゴロゴロ音を出します。

これは、母猫に対して自分の存在を知らせたり、母乳を飲んでいることを伝えるためなんだとか。

生後2日で、もうゴロゴロと言えるようになるそうです。

母猫との大事なコミュニケーションなんですね!

 

 

「うちの子そんなにゴロゴロ言わないけど、あんまり幸せ感じてないの!?」と思われる飼い主さまもいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!

このゴロゴロには個体差があり、あまり言わないからといって、イコール幸せを感じていないというものでもありません(^^)

 

 

 
・「〇〇して欲しい!」要求している時

 

「ご飯ちょうだ~い!」、「なでなでして~!」など、何か私たちにやって欲しい事がある時、また何かを期待しているときにもゴロゴロ音を出します。

同時にスリスリ~っと頭や身体をくっつけてきたり(^^)

 

わが家では、長毛猫のもこが、これをよくやっています。

ご飯のおねだりの時もそうですが、しっぽの付け根をトントン叩かれるのが大好きで、家族がソファに座ると、3秒後には膝の上に乗ってきて、ゴロゴロ~・・・(トントンして~)。

 

そしてトントンしてあげると、前足をフミフミ~フミフミ~と交互に踏んで上機嫌に(^^)

 

20180625_2_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

この時のゴロゴロには要求と同時に甘えもあるそうですよ(^^)

 

 

 
・具合が悪い時、緊張や不安、ピンチのとき

 

機嫌がいい時だけではありません。

ストレスや驚いた時、飼い主さまに怒られてしまった時に、自分自身を落ち着かせ、リラックスするために出すこともあります。

 

一度だけ、もこから、このタイプのゴロゴロを聞いたことがあります。

もこ、家の神棚に大変ないたずらをして、私から「現行犯逮捕」されました(^^;)

 

「もっちゃん、いけませーーん(`ε´)!」

「・・・ゴロ・・・ゴロ・・・」(とってもカワイイ仕草付き) 笑

もこ、私の叱り具合でピンチを感じたんでしょうね・・・(^^;)

 

20180625_3_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

この時のゴロゴロは特に低い音なんだそうです。

 

 

 
・人にもいいことがある!?

 

副交感神経は、疲れた身体を回復させる神経です。

ストレスを解消したり、免疫力をアップしたり。

軽い運動や入浴、マッサージ、好きな音楽を聴くなどして、この副交感神経を意識的に優位に立たせるようにされている方もいらっしゃいますよね(^^)

 

優位に立たせる周波数は、20~50ヘルツ。

そして猫のゴロゴロ音の周波数は、ほぼ25ヘルツの低周波なんだそうです。

 

さらに低周波には、幸福感を得られる「セロトニン」を分泌させる効果もあるんだとか。

 

 

諸説あるそうですが、かわいい愛猫のゴロゴロ音で、幸せ気分で心も身体も癒されるなんていい事だらけですね~(^^)

 

 

 

シニア期になって、わが家にやってきた先代猫のぴっち(女の子)は、遠くにいても、目が合うだけでゴロゴロが始まる子でした(^^)

20180625_4_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

名前を呼ぶと、目を細めて、声はあまり出せない子でしたがお返事していました(^^)

 

 

 

ゴロゴロセラピーがあってもなくても(^^)

ただ傍にいてくれるだけで、たーくさん癒されて、たーくさん幸せをもらってますけどね!

 

20180625_5_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2018.06.18更新

皆様おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

蒸し暑い毎日です。明日からしばらく雨のようですね。

 

ご自宅のわんちゃんやねこちゃんは、耳をかゆがる、耳が臭う、頭や首を振るなどの症状はありませんか?

 

このジメジメした時期に起こりやすい病気の一つに「外耳炎」があります。

外耳炎は、耳介(耳たぶ)から鼓膜までの外耳道に炎症を起こす病気です。

 

耳が垂れている、耳に毛が多い、耳垢が湿っているなど、体質的になりやすい子もいますが、耳掃除の時に炎症が起きたり、シャンプーや雨などで、耳に水が入ることで炎症を起こすこともあります。

 

炎症が起きると、耳や耳の周囲を気にして掻いたり、頭・首を振るなどの症状が見られます。

悪化すると腫れる、ただれる・化膿する、悪臭を伴う、また、掻き壊して出血することもあります。

痛みが強くなると、頭を触ろうとすると怒ったり、攻撃的になることも…。

 

普段から耳や身体のチェック、そして行動を観察していつもと違う時、異常がある時にはお早めにご相談下さい。

 

耳掃除は、やりすぎると炎症を起こすこともありますので、普段はガーゼやティッシュなどで汚れを取る程度で、過度な掃除は控えましょう。

綿棒によって傷がついてしまうこともあります。

 

また、雨の日のお散歩やシャンプー、水遊びの後などは身体や耳の中の水分を拭き取ってあげてください。

 

普段からチェックして、悪化する前に気付いてあげられるといいですね(^^)

 

 

20180618_1_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

 

最近わが家では、窓を開けると、にゃんこ達が集まってきます。

 

 

20180618_2_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

網戸越しに外の景色を見たり、ツバメや鳥が来ているのをみんなで観察しているご様子。

また、寄ってくる虫にも興味津々で、たまにハンターになることも(笑)

 

 

20180618_3_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

私や家族が外にいると、その動向も気になるようで、わんこのハルも一緒になって見たり、鳴いてアピールしています(笑)

 

仲良く外を眺めている姿を見ると、とても癒されますね(´▽`)

 

 

20180618_4_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2018.06.11更新

おはようございます。
ふかつ動物病院スタッフ、看護師の深津です。

 

梅雨入りして、ムシムシしていますね。
気温も上がり、わが家の長毛猫・もこも伸び伸びしだしました。

 

20180611_1_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

20180611_2_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

今日は比較的涼しいですが、これからどんどん暑くなってきます。
皆さま体調を崩されませんよう、お気をつけ下さいね(^^)

 

 


さて先日6月4日は「虫歯の日」でしたね。
小学生の頃は、たまにですが近所の歯医者さんに虫歯でお世話になっていました(^^;)
麻酔の注射を、歯茎に打たれた記憶は今でも鮮明に覚えています~(^^;)

 


今日は、「虫歯の日」にちなんで歯のお話です(^^)

 

皆さま、わんちゃんの歯のブラッシングってされていますか?

 

わんちゃんがフードを食べた後、そのままにしておくと6~8時間で歯の表面に菌が付着します。
そしてそれが増殖して、ネバネバとしたものができてきます。
これが「歯垢」です。
ただし歯垢は、歯磨きなどの機械的な刺激で、簡単に除去することができます。

 


なので、もしもわんちゃんが嫌がらなければ、歯のブラッシングをしてあげて下さい(^^)
まずは、ほんの少しだけ歯を触ることから始めて、徐々にならしてあげましょう。

 

歯ブラシを嫌がるようであれば、指に湿らせたガーゼを巻きつけて磨いたり、軍手を付けて歯を触るという方法もあります。
結んだタオルなどを、引っ張りっこをして遊びながら咬ませたりしても、歯が研磨されて歯垢が取れますよ(^^)

 

市販の歯磨きガムや、歯磨き用のおもちゃを使ってもいいですね!

 


歯垢をそのまま放っておくと、石灰化が進み、3~5日ほどで歯石になります。
歯石はザラザラしていますので、さらにその上に歯石が付着していきます。
歯石はご家庭でのブラッシングでは除去することが困難なため、除去する場合は動物病院での処置が必要になってきます。

 


歯周病予防のためにも、やはりお家でのブラッシングが大事になってきますね(^^)
ただし嫌がったらすぐにストップしましょう!
ここがブラッシング嫌いにならないようにするためのポイントです(^^)

 

一週間に一度、時間をかけてするよりも、できるだけ毎日、ちょっとずつでもいいのでブラッシングをするほうが効果的ですよ!
いつまでも健康的な歯でいてほしいですね(^^)

 

 

 

 

そして先日、誕生日を迎えた私に、スタッフ古川から嬉しい~~プレゼントが!

 

20180611_3_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

ここ数年、ずう~っと欲しいと思っていたけれど、手に入らなかったバラのうちの一つ、ラ・レーヌ・ビクトリア!
イギリスのヴィクトリア女王に捧げられたバラです(^^)

 

20180611_4_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 


しかも何と何と、立派な長尺苗!嬉しい~~~!
地植えにして、大事に育てたいと思います!
古川さんありがとう~(^^)

 

家族にも心のこもったお祝いをしてもらって・・・(^^)
やっぱり誕生日っていいものですね!

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

2018.06.04更新

皆様おはようございます。

ふかつ動物病院スタッフ、看護師の古川です。

 

6月になりました。今年も半分が終わると思うと、時間が経つのがとても早く感じます。

今年は早くに梅雨入りしましたね。雨はあまり降っていませんが、蒸し暑い毎日です。

 

わんちゃんを飼われている皆様、フィラリア予防、狂犬病の予防注射はお忘れではないですか?

 

蚊が増えてきました。フィラリアの予防は遅くても6月上旬までには始めましょう。

 

当院では飲み薬・注射を取り扱っています。

注射をご希望の方は、6月上旬頃までの取り扱いとなりますので、お早めにお越し下さい。

 

もし、昨年飲ませ忘れがあったり、予防が完全にできていないという場合は、投薬前に検査をして、フィラリアに感染しているかどうかの確認が必要になりますので、ご相談下さい。

 

もう一つ忘れてはいけないのが、狂犬病の予防注射です。

 

狂犬病の予防注射は、狂犬病予防法で4~6月に接種するよう定められています。

 

登録がお済みのご家庭には、3月頃に糸島市からお葉書が届いているかと思いますので、そのお葉書の問診・ご署名の欄に記入してお持ち下さい。

 

まだ登録されていない方で、糸島市にご在住の方は、当院で登録の手続きが可能です。

 

※市外の方で注射をご希望の場合は、証明書の発行をさせていただいております。

 

予防注射は、わんちゃんの体調の良い時にお越し下さい。

また、シャンプーやカットの予定のある方は、注射を打って2~3日はできませんのでご注意下さい。

 

 

休診日が不規則にございますので、事前にお電話か、当ホームページでご確認をお願い致します。

 

 

 20180604_1_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院 

 

れんは注射が少なくてよかったね~(= ̄▽ ̄=)

 

 

20180604_2_ふかつ動物病院 糸島市 動物病院

 

 

また皆様のかわいいわんちゃん達にお会いできることを、楽しみにお待ちしています(*´∇`*)

 

 

 

 

投稿者: ふかつ動物病院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

まずはお気軽にご相談下さい 092-321-2565
contact_spimg.png
医院風景 診療時間・アクセス
ふかつ動物病院コラム